
中学受験への道 第136回
絶好調の東京「中高一貫校」入試、データで見る3つの注目点とは【中学受験2022】
2022.3.16
首都圏とりわけ東京区部に住む小学生にとって、国公私立の中高一貫校受験は2人に1人が経験する一大イベントだ。多くの子どもは小4から塾に通うことで準備を始め、1000日間ほどの受験勉強を続けることになる。「中学受験は親の受験」と呼ばれるように、子どもと一緒に親の取り組みも問われる。中学入試の構造、中高一貫校の姿、学校選びの秘訣といった実践的な情報に加えて、どのタイミングで何をしたらいのか、受験生の親の心得も指南する。
受験にとどまらず、塾選びや英語教育、海外での教育について知見を深めるコンテンツです。
学校発のHOTなインフォメーションをダイヤモンド社がセレクトしました。
気になるあの学校のリサーチに、子どもの志望校選びに、ぜひご活用ください。