お申込みは終了いたしました

Introduction

過去数年間にわたり、多くの日本企業がDXの重要性を認識し、最優先課題として取り組んできました。しかし、DXによって業務効率の向上や新たなビジネスモデル創出を実現した企業がある一方で、行き詰まる企業も少なくありません。そして、そこで浮き彫りになったのは、「人」や「組織」、「企業文化」の重要性でした。一方で、データ基盤整備やセキュリティといったデジタル活用の根幹に関わる課題も山積し、「AI活用」という新しいテーマも見えてきました。本ウェビナーでは、経営者やCDO・CIO、アカデミアの皆様にご登壇いただき、DXで躓く理由とその対策を改めて考えつつ、DXを実装するための必要な人・組織、そしてDXをいかに競争力強化に繋げ、真の変革を実現するかについて議論を深めていきます。

Speaker

高家 正行 氏

高家 正行

株式会社カインズ
代表取締役社長 CEO

名和 高司 氏

名和 高司

京都先端科学大学 教授
一橋ビジネススクール 客員教授

新庄 正己氏

新庄 正己

ヤマハ発動機株式会社
IT本部デジタル戦略部 部長

磯村 康典氏

磯村 康典

株式会社トリドールホールディングス
執行役員 CIO 兼 CTO

武井 直氏

武井 直

株式会社ニトリホールディングス
常務執行役員 最高情報責任者(CIO)

山本 康正氏

山本 康正

ベンチャー投資家 /
京都大学経営管理大学院 客員教授

野沢 俊基氏

野沢 俊基

株式会社SmartHR
プロダクトマーケティングマネージャー

飯田 智紀氏

飯田 智紀

株式会社ベネッセコーポレーション
Udemy日本事業責任者 執行役員

板野 則弘氏

板野 則弘

三菱マテリアル株式会社
CIO(最高情報責任者)兼 システム戦略部長

佐藤 恭平氏

佐藤 恭平

Mirakl株式会社
代表取締役社長

松原 亮氏

松原 亮

株式会社TOKIUM
取締役

阿部 成行氏

阿部 成行

アドビ株式会社
デジタル ストラテジー&ソリューションズ本部 プリンシパル ビジネスデベロップメントマネージャー

浅見 祐樹氏

浅見 祐樹

株式会社ログラス
事業執行役員 VPoR
経営管理事業本部 本部長

Timetable

  • 10:00-
  • 基調対談 「変革」を成功させるための人・組織とリーダーシップとは

    【 講 師 】

    株式会社カインズ
    代表取締役社長 CEO
    高家 正行氏

    京都先端科学大学 教授
    一橋ビジネススクール 客員教授
    名和 高司氏

    概 要 ▼

    DX(Digital Transformation)のその先に見据えるべきX(変革)をマネジメントするために必要なものとは。真の変革であるCX(Corporate Transformation)やMX(Management Transformation)を実現するためには求められる組織、そしてリーダーシップの在り方とは。カインズにおけるDX/CXを事例としつつ、議論を深めていただきます。

  • 11:00-
  • 協賛講演1 “実効性"のある人材育成とは
    〜従業員が高いパフォーマンスを発揮し、成長し続ける組織づくり〜

    【 講 師 】

    株式会社SmartHR
    プロダクトマーケティングマネージャー
    野沢 俊基氏

    概 要 ▼

    少子高齢化、働き方の多様化、各業界で深刻化する人材不足。優秀な人材の獲得と定着がますます困難になる現代において、組織が適応力を持ち、従業員が高いパフォーマンスを発揮し続けるために人材育成・定着率向上に取り組むことが求められています。しかし、従来の育成方針からの転換や人材の価値最大化に関する取り組みは、現状維持に留まっているとお悩みの方も多いのではないでしょうか。本セミナーでは、従業員のスキル・研修・学習管理などデータを活かした効果的な人材育成の進め方、定着率を高めるための人員配置・サクセッションの検討、リスキリングなどに役立つ情報をご紹介します。みなさまの組織変革にお役立てください。

  • 11:30-
  • 協賛講演2 三菱マテリアルCIO板野氏に訊く、「個」を生かす「IT/DX戦略」
    ~「気づきの種」に花を咲かせよう~

    【 講 師 】

    株式会社ベネッセコーポレーション
    Udemy日本事業責任者 執行役員
    飯田 智紀氏

    三菱マテリアル株式会社
    CIO(最高情報責任者)兼 システム戦略部長
    板野 則弘氏

    概 要 ▼

    「デジタルの活用に取り組んでいる/取り組もうとしている」という方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 多くのITの利活用およびデジタル化の推進の経験から、その目的は大別して2種類あることに気づきます。一つ目は、「自動化と効率化」です。これは、人の作業をIT/デジタルによって劇的に変えることになります。二つ目は、「可視化」による社員一人ひとりの創造性を発揮させることです。これが、事業の高度化・創造をもたらします。一方で、DX戦略の描き方や、それを推進するにあたって組織や人の活かし方に悩んでいるというお声をよく伺います。本講演では、三菱マテリアルCIO板野氏をお招きし、「個」を最大限に生かす「IT戦略/DX戦略」の本質に迫ります。

  • 12:00-
    13:00
  • 休憩

  • 13:00-
  • 特別講演 ヤマハ発動機の今を強くするDXと未来を創るDX

    【 講 師 】

    ヤマハ発動機株式会社
    IT本部デジタル戦略部 部長
    新庄 正己氏

    概 要 ▼

    経営ビジョンの中に「Y-DX1」「Y-DX2」「Y-DX3」という3つの軸を設け、コア組織であるデジタル戦略部と事業部が一体となり、DXを推進する体制を構築するヤマハ発動機。同社が進める「今を強くするDX」と「未来を創るDX」について、IT本部デジタル戦略部 部長の新庄 正己氏が解説していきます。

  • 13:45-
  • 協賛講演3 マーケットプレイスで実現するプラットフォームビジネスの民主化
    〜Miraklが提案する第3の選択肢〜

    【 講 師 】

    Mirakl株式会社
    代表取締役社長
    佐藤 恭平氏

    概 要 ▼

    2022年に日本市場に進出して以来、Miraklは企業ECやオンラインビジネスの「第3の選択肢」として、マーケットプレイス化による新しいビジネスモデルを提案し、企業のDXと成長戦略を支えています。本セミナーでは、企業がマーケットプレイスを導入し、プラットフォームビジネスのリーダーとなるための具体的な方法を紹介します。Macy’sやSiemensの成功事例に加え、国内の事例も交えながら、Miraklのソリューションが企業の競争力をどのように強化し、新たなビジネスチャンスを創出するかを解説します。

  • 14:15-
  • 協賛講演4 BPaaSが切り拓く企業価値向上とDX推進の新戦略

    【 講 師 】

    株式会社TOKIUM
    取締役
    松原 亮氏

    概 要 ▼

    人口減少時代において、企業は限られたリソースで効率的かつ持続的な成長を目指す必要があります。BPaaS(Business Process as a Service)は、業務プロセスの効率化とDX推進を実現する新たな戦略といえます。本セミナーでは、BPaaSがどのように企業価値の向上に貢献するか、今経理部門のDXを進める理由について触れながら解説いたします。

  • 14:45-
  • パネルディスカッション DXを定着させ、価値創出に繋げるためのデジタル戦略

    【パネリスト】

    株式会社トリドールホールディングス
    執行役員 CIO 兼 CTO
    磯村 康典氏

    株式会社ニトリホールディングス
    常務執行役員 最高情報責任者(CIO)
    武井 直氏

    【 モデレーター】
    株式会社ダイヤモンド社
    元ダイヤモンド編集部編集長
    深澤 献

    概 要 ▼

    DXを定着させ、浸透させるためにはどうすればいいのか。そして、DXを価値創出に繋げるために必要な戦略とは。トリドールホールディングスのCIO/CTOを務める磯村康典氏、ニトリホールディングスのCIOを務める武井 直氏をパネリストに招き、元ダイヤモンド編集部 編集長の深澤献をモデレーターに、いま求められるDXの在り方について議論を深めて行きます。

  • 15:45-
  • 協賛講演5 AIと共に進化する顧客体験:今知っておくべき画像生成技術の導入戦略とは

    【 講 師 】

    アドビ株式会社
    デジタル ストラテジー&ソリューションズ本部 プリンシパル
    ビジネスデベロップメントマネージャー
    阿部 成行氏

    概 要 ▼

    本セミナーでは、最新の画像生成AI技術とその活用ツールが、どのように顧客体験を進化させ、企業の競争力を強化できるかについて解説します。生成AIがもたらす新しいビジネス価値や、具体的なマーケティング施策の事例を通じて、顧客満足度の向上と収益拡大を目的とした企業のデジタル変革を加速させるヒントを提供します。

  • 16:15-
  • 協賛講演6 新時代の経営企画・経理財務はFP&Aへ
    - FP&Aに武器を授ける経営管理DX

    【 講 師 】

    株式会社ログラス
    事業執行役員 VPoR
    経営管理事業本部 本部長
    浅見 祐樹氏

    概 要 ▼

    「なんでも屋」「集計や」になりがちな経営企画。そこから脱却をし、FP&Aプロフェッショナルとして経営・事業部のパートナーとしてより高い価値貢献をするためにはどうすればいいか。本セッションでは「FP&Aの成熟度モデル」に則りどうFP&A機能を向上させていくかについてのヒントと、経営企画が事業部や経営のビジネスパートナーとして提言ができる武器を作る経営管理DXについてお伝えいたします。

  • 16:40-
  • 特別講演 生成AIの最前線と今後のビジネスに与える影響

    【 講 師 】

    ベンチャー投資家 /
    京都大学経営管理大学院 客員教授
    山本 康正氏

    概 要 ▼

    2022年の「ChatGPT」公開を契機として、生成AI分野には多くのビッグ・テックが参入・投資を行い、開発競争が激化しています。同時に多くの企業で生成AIをいかに活用するかが課題となっています。本講演では、ベンチャー投資家、京都大学経営管理大学院客員教授であり、『アフターChatGPT』の著者としても知られる山本康正氏が、生成AIのこれからと今後のビジネスに与える影響について解説していきます。

  • 17:30-
    17:40
  • アンケート記入・閉会

About

名称
BEYOND DX 「DXの躓き」を乗り越えるための指針
~競争力に直結するデジタル戦略を探る~
主催
ダイヤモンド社 メディア局
企画
DIAMONDビジネスフォーラム事務局
協賛
SmartHR、ベネッセコーポレーション、Mirakl、TOKIUM、アドビ、ログラス、マネーフォワード、KDDI まとめてオフィス
日時
2024年9月25日(水) 10:00-17:40(09:30からログイン可能)
会場
WEBセミナー(擬似ライブ配信)  ※ご自宅のPCやスマートフォンで受講可能
受講料
無料(事前登録制/抽選)
定員
900名
※協賛企業の同業者様のご参加はお断りする場合がございますのであらかじめご了承願います。
申込〆切
2024年9月19日(木)12:00

Gold

  • smartHR
  • Mirakl

Silver

  • ベネッセ
    (株)ベネッセコーポレーションは日本における
    Udemyの独占的事業パートナーです
  • TOKIUM
  • ログラス

Bronze

  • マネーフォワード
  • KDDIまとめてオフィス