企業価値を高める ストラテジー&ファイナンス 第3弾 稼ぐ力を創造する「実践的」財務戦略

企業価値を高める ストラテジー&ファイナンス 第3弾 稼ぐ力を創造する「実践的」財務戦略
企業価値を高める ストラテジー&ファイナンス 第3弾 稼ぐ力を創造する「実践的」財務戦略

この度、好評企画「企業価値を高めるストラテジー&ファイナンス」の第3弾を開催させていただくこととなりました。今回は、企業の「稼ぐ力」を創造する上で有意義な情報をお届けするべく、より実践的な経営・財務戦略の立案・実行手法を探ってまいります。バリューアップ戦略の具体的な打ち出し方や、FP&Aの機能強化方法、経営の意思決定の在り方、それを社内に浸透させる施策などについて、登壇者の実体験を基に議論します。

お申込みは終了しました

プログラム

13:00-
基調対談  財務のプロも見たくなる!PEファンドの実践現場におけるバリューアップ戦略とは?

インテグラル株式会社
代表取締役パートナー
山本 礼二郎 氏

早稲田大学
経営管理研究科(ビジネススクール)
教授
西山 茂 氏
概要

未公開(非上場)企業に投資し、株式公開や株式売却を行うことでキャピタルゲインを獲得するPEファンド。中でも投資先の経営に深く関与して深い信頼関係を築き、「日本型の企業改革」を実現させているのがインテグラルです。同社は具体的にどのようにして企業価値向上に当たっているのでしょうか。ヨウジヤマモトやスカイマークで実際に行った施策を例に挙げながら、早稲田大学ビジネススクールの西山茂教授がインテグラルの山本礼二郎代表取締役パートナーとの対談を通し、そのバリューアップ戦略の神髄に迫ります。KPI(重要業績評価指標)の設定方法など、PEファンドの実践現場における情報が満載です。

13:50-
協賛講演1  AI・SaaS を活用し、決算早期化・業務平準化を実現する方法

株式会社LayerX
バクラク事業部 DX推進コンサルタント
小幡 龍之介 氏
概要

決算早期化・業務平準化は、経営判断の迅速化や業務効率化につながる重要なテーマです。決算早期化・業務平準化を実現するには、業務、システム、情報の分断をなくして、非効率な作業やミスをなくしていく必要があります。本公演では決算早期化・業務平準化が実現された事例をもとに、具体的なアプローチ方法をご紹介いたします。

14:15-
協賛講演2  経理歴26年の経理部長が語る。データとDXで導く企業価値向上の道とは?

株式会社マネーフォワード
グループ執行役員 経理本部 本部長
松岡 俊 氏
概要

この道26年のベテラン経理部長が、経理データを経営戦略にどう活かすかをお伝えします。クラウドとAIを組み合わせたDXを推進し、経理部門が扱う膨大なデータをいかにして戦略的な経営資源へと変換するか、実際の事例を交えて探ります。データドリブンなアプローチが企業の競争力を高め、持続可能な成長を促すプロセスを、実践的な視点から提供します。経営層、財務・経理担当者、経営企画に携わる全ての意思決定者にとって役に立つ内容になっております。ぜひご覧ください。

14:45-
協賛講演3  ~月次決算の加速でかなえる~
正確な財務データの生成と活用に必要な3つの条件とは


Sansan株式会社
Bill One事業部 マーケティング部 オフラインプロモーショングループ マネジャー
對馬 睦 氏
概要

投資や経営判断に欠かせない企業の財務データは、正確かつタイムリーに利用できる状態が求められます。しかし、財務データの生成に欠かせない経理業務の実態は、いまだに紙文化が根強く残ります。加えてインボイス制度や電子帳簿保存法の施行・人手不足といった環境の変化への対応により業務負荷が増え続けています。そこで本セミナーでは、そういった状況の解決のカギとなる「月次決算の加速」とともに、企業の意思決定に活用できる正確な財務データの生成や活用方法について、Bill Oneの導入事例を交えて解説します。

15:15-
協賛講演4  トップライン創出のための支出可視化の重要性と実践

株式会社TOKIUM
ビジネス本部マーケティング部イベントプロモーション課 課長
細貝 美佑 氏
概要

企業の持続的な成長を実現するためには、営業力の最大化と投資リスクの最小化が不可欠です。本セミナーでは、経理部門の効率化を通じて営業部門の負担を軽減し、支出の可視化によって意図しない支出増大に迅速に対応できる体制を整える方法について解説いたします。

15:35-
クロージングセッション  事業の成長を支える「リクルート流」FP&Aの収益牽引術、全解剖

株式会社リクルート
事業統括室
Vice President
三木 久生 氏

株式会社ダイヤモンド社
ダイヤモンド編集部論説委員・週刊ダイヤモンド元編集長
深澤 献 氏
概要

時代がどれだけ変わっても、どのような困難に直面しても、必ず成長の突破口を開いてきたのがリクルートです。ただし、それらの力をうまく“爆発”させる収益の牽引役として、「FP&A(ファイナンシャル・プランニング&アナリシス)」という存在があることを忘れてはなりません。折しも日本産業界のファイナンス最前線では、ROIC経営や経営管理DXの必要性増大に伴ってFP&Aの機能強化が叫ばれているところ。リクルートにおけるFP&Aのキーパーソンである三木久生氏と週刊ダイヤモンド元編集長の深澤献との対談により、リクルートのFP&A体制の変遷を追いながら、日本企業の経営管理システムのあるべき姿に切り込みます。

16:20-16:30
アンケート記入・閉会

※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。

登壇者プロフィール

※登壇者の役職は収録時のものです

  • 山本 礼二郎 氏
  • インテグラル株式会社
    代表取締役パートナー
    山本 礼二郎 氏


    一橋大学経済学部卒業。ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士課程(MBA)およびローダーインスティテュート国際関係論修士課程(MA)修了。1991年から英ロンドンで企業買収やMBO、LBOファイナンスに従事。帰国後はクロスボーダーM&Aのアドバイザリーを担当し、2000年バイアウトファンドの草分けであるユニゾン・キャピタルに参画。04年にはM&Aアドバイザー会社GCAを4人で創業、ワールドのMBO(MBO案件としては当時、過去最大)を率いた他、「阪急・阪神経営統合」など日本のM&Aにおける大型案件を数多く手掛けた。07年インテグラルを共同創業して代表取締役パートナーに就任(現職)。ファイナンスやM&Aに関わる実践経験を積み続ける。

  • 西山 茂 氏
  • 早稲田大学
    経営管理研究科(ビジネススクール)
    教授
    西山 茂 氏


    早稲田大学政治経済学部卒業。ペンシルバニア大学ウォートンスクール修士課程修了(MBA)。1984年サンワ事務所(現ト-マツ)入社。日本企業および外資系企業の会計監査、企業買収支援、株式公開支援などの業務に従事。95年に西山アソシエイツを設立して代表に就任。企業買収支援や株式公開支援、経営管理体制構築、教育研修などの業務を担当。2002年より早稲田大学で教鞭を執り、06年より現職。同大学院では会計・財務分野の研究、教育を担当。学術博士(早稲田大学)。公認会計士。上場公開企業の社外役員等も歴任する。

  • 三木 久生 氏
  • 株式会社リクルート
    事業統括室
    Vice President
    三木 久生 氏


    大阪大学経済学部卒業。1989年リクルートに新卒で入社し、中途採用情報誌の計数管理の担当を経て、全社レベルの事業管理に従事。経理・財務の勤務経験はなく、FP&A(ファイナンシャル・プランニング&アナリシス)として、経営計画の策定および目標達成に向けた業績管理PDCAサイクルの基盤構築と運用実践に、一貫して携わってきた。また、事業と全社スタッフのパイプ役として構造改革、内部統制体制の構築、上場準備、グループ再編など、さまざまなプロジェクトにも関わる。

  • 深澤 献 氏
  • 株式会社ダイヤモンド社
    ダイヤモンド編集部論説委員・週刊ダイヤモンド元編集長
    深澤 献 氏


    上智大学文学部新聞学科卒業。1989年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部でソフトウェア、流通・小売り、通信・IT業界などの担当記者を経て、2002年より副編集長。16年にダイヤモンド・オンライン編集長となり、17年~19年まで週刊ダイヤモンド編集長も兼任。22年よりスタートアップのTBMで環境素材・資源循環事業に携わった後、24年4月よりダイヤモンド社に復帰、ダイヤモンド編集部論説委員。著書に「そごう 壊れた百貨店」「沸騰する中国」(いずれもダイヤモンド社刊・共著)など。

協賛社プロフィール

  • 小幡 龍之介 氏
  • 株式会社LayerX
    バクラク事業部 DX推進コンサルタント
    小幡 龍之介 氏


    神戸大学経営学部卒。株式会社LayerXにて、バクラク電子帳簿保存などのサービスのマーケティングを担当。企業様に経理業務の効率化やDX推進方法をご紹介。

  • 松岡 俊 氏
  • 株式会社マネーフォワード
    グループ執行役員 経理本部 本部長
    松岡 俊 氏


    1998年ソニー株式会社入社。各種会計業務に従事し、決算早期化、基幹システム、新会計基準対応PJ等に携わる。在職中に、中小企業診断士、税理士及び公認会計士試験(2020年登録)に合格。英国において約5年間にわたる海外勤務経験をもつ。2019年4月より当社参画

  • 對馬 睦 氏
  • Sansan株式会社
    Bill One事業部 マーケティング部 オフラインプロモーショングループ マネジャー
    對馬 睦 氏


    大学卒業後、広告代理店に入社し、国内外のクライアントに向けた展示会や商品発表会などの企画 提案を行う 。その後、 人材系企業 を経てSansan株式会社へ入社。インボイス管理サービス「Bill One」の立ち上げ当初からマーケティング業務に携わり、現在は経理・財務の領域における業務改革やペーパーレス化を推進するためのコンテンツの企画・制作に従事している。

  • 細貝 美佑 氏
  • 株式会社TOKIUM
    ビジネス本部マーケティング部イベントプロモーション課 課長
    細貝 美佑 氏


    2020年にTOKIUM参画後、イベントプロモーションの責任者として、全国各地での展示会やWebセミナーの企画・運営に従事。2024年2月には企業のPBR向上をテーマに掲げた大規模カンファレンスを開催し、CFOや経営層、経営企画、財務・経理部門の責任者を中心に800名以上を集客。

開催概要

名称
企業価値を高める ストラテジー&ファイナンス 第3弾
稼ぐ力を創造する「実践的」財務戦略
主催
ダイヤモンド社 メディア局
企画
DIAMONDビジネスフォーラム事務局
協賛
株式会社LayerX、株式会社マネーフォワード、Sansan株式会社、株式会社TOKIUM、SCSK株式会社
日時
2024年9月26日(木)13:00-16:30(12:30よりログイン可能)
会場
WEBセミナー(擬似ライブ配信)  ※ご自宅のPCやスマートフォンで受講可能
受講料
無料(事前登録制/抽選)
定員
350名
※協賛企業の同業者様のご参加はお断りする場合がございますのであらかじめご了承願います。

協賛

  • LayerX
  • Money Forward
  • Sansan
  • TOKIUM
  • SCSK